初心者 ソフトとアプリの違い ツール、アプリケーション、プログラム、ソフト、アプリ。わたしの記憶では、昔々、MS-DOSの時代はプログラムと言い、MS-Windowsになってソフト、その後アプリケーション、略してアプリとかツールとか、のイメージ。プログラマーじゃなければ... 2024.06.24 初心者
初心者 ブラウザのキャッシュをクリアする ブラウザとは、インターネットを使ってホームページを見るためのソフト(アプリ)のこと。クローム(Chrome)、エッジ(Edge)、インターネットエクスプローラー(Internet Explorer)、ファイアフォックス(Firefox)、オ... 2024.06.24 初心者
初心者 ウイルスの大きさ ウイルスかウィルスか。まずは何語か? 今回はコンピュータウイルスについて。英語では「ヴァイラス」、ドイツ語で「ヴィールス」、ラテン語ではじめて「ウイルス」と発音されます。大きさは50kByteそこそこと非常に小さく、確かにウイルスに例えられ... 2024.06.24 初心者
初心者 パスワード管理 本当は、評判の良いBitwardenとか1Passwordを使うべきところですが、どうしてもお金がもったいないと思ってしまい、結局メモ帳(txtファイル)に一部暗号化して保存しています。調べてみると、メモ帳に書いたこのメモをzipファイルに... 2024.06.24 初心者
初心者 フォルダとファイルの違い フォルダは書類を入れる箱、ファイルは書類。フォルダの中にファイルが入っている、という概念で問題ありません。そういう目に見えない場所が、PCの中にあるんです。ディレクトリというのは、フォルダの昔の呼び名です。プログラミングする場合とかはディレ... 2024.06.24 初心者
初心者 拡張子一覧 拡張子とはなんぞや。何をどう拡張しているのか、という話です。ファイルにはそれぞれ名前がついていますが、例えばアプリの名前がaaa、ファイル(データ)の名前がyyy だとすると、PCは aaa yyy という命令をもらった後、アプリを動作させ... 2024.06.24 初心者
初心者 PCの再起動って? 個人的な話として、outlook と McAfee がよく不具合を起こすので、その度にめんどうな方法で再起動します。コピーペーストのコピーができないとか、新規のテキストファイルが作れないとかの時もこの再起動方法をとっています。普通に行う、W... 2024.06.24 初心者
初心者 ブルーライトの影響は深刻? 街の灯りがとてもきれいなブルーライト。個人的にはスマホとかパソコン、あとLED照明も眩しくて仕方なく、できるだけ画面は暗くして使用しています。カルテだけは明るくしておきますが。パソコンだとこんな設定 ↓↓↓問題となるブルーライトが、どの程度... 2024.06.23 初心者
初級者 初級者の方へ gmailの取得、サイト登録の方法(スーパー初心者を参考に)、迷惑メールの見分け方、怪しいサイトの見分け方、とか。MP4ファイル 画質720P HD60fpsの意味は?メールアドレスを複数持つことに罪悪感はありませんか? AIに触れています... 2024.06.05 初級者
初級者 相談が必要な詐欺、このメール? 回は、今話題の「次世代型の安定スマホ副業」についてご紹介します!長い時間や大きな労力をかけずに、スマホ一台で安定的に収入を得られるチャンスです。少しの空き時間を利用して、あなたも気軽に始めてみませんか?アドレスが書かれてある実際の利用者の声をご紹介!Bさん(60代 男性):「副業として始めましたが、今では主な収入源になっています。自由な時間も増えました!」Cさん(50代 女性):「スマホ一台でできるので、外出先でも気軽に作業できて便利です。サポートも充実しているので安心です。」 2024.06.05 初級者