PR: 私の所属するスクールのPRが含まれます。

株式日記 令和7年(2025)9月

株式

ファンブログはこちら。
8月はこちら。

2025/9/1(月) AM5時。ダウ下げ、先物下げ、ドル円→、VI 22.27↓。エス・サイエンス、Abalance、アクセルスペース、霞ヶ関キャピタルに指値注文を入れましたが、約定しないかもしれないし地合いによっては取り消すかもしれない、そんな感じですかね、まず初日は。GD後に上昇してくるかどうか。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/2(火) AM5時。先物上げ、ドル高、VI 24.22↑。昨日は当たり前のように大幅下落で、一時-40万近くまでいったのだが、損切りせずにひたすらこらえて-27万まで戻しました。損切りしてたら逆に大損するところだったのでまあよかったかなと。後半日経平均は上がってきたので今日はそこそこかと思いますがどうでしょうか。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/3(水) AM5時。ダウ下げ、先物下げ、ドル高、VI 23.70↓。昨日も難しい相場で午後に入って2時過ぎだったか急に10万以上下げちゃって結局-5万とため息が出る結果に。午後から上がってくると期待してNECとか山九とか再度買ったがために余計損をする羽目に。今日も先物下げていますが、もうじきチャネルラインの下限に達するのでそこからの上げに期待です。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/4(木) AM5時。ダウ下げ、NASDAQ上げ、先物下げ、ドル安、VI 24.72↑。昨日も全面安と涙の展開で-24万。仕方ないとはいえ結構厳しい。手法を見直してこつこつと取り返していくしかない。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/5(金) AM5時。ダウ上げ、先物上げ、ドル高、VI 23.87↓。昨日は一転して全面高。チャネルラインの話がヒットしてて嬉しい限りです。+39万と自身の一日記録を更新しました。いつもの銘柄ですが、フジクラ、パルグループ、フロンテオ、日ヒューム、アドバンテスト、技術承継といったところが貢献してくれました。それでもまだ今週はマイナスなのでがんばらなければなりません。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/6(土) PM9時。昨日は日経上昇にも関わらず持ち株の半分は完全に頭打ち状態で下落方向へ。-11万とそれでも相当がんばって損切りをした結果。銘柄入れ替え、絞り込みの時期なのだろうがなかなか難しいです。

2025/9/7(日) AM7時。現在小型株の勉強をしていますが、まあ当たればでかいが損もでかい、時間を取る等々、ハイリスクハイリターンの世界です。今のところ10万程負けてますが、どうなることでしょう。エス・サイエンスとかアクセルスペースとか、夢はありますよね。

2025/9/8(月) AM5時。ダウ下げ、先物下げ、ドル高、VI 24.32↑。総理辞任でどうもこういう時は株価が上がるアノマリーがあるらしいのですが、今回はどうでしょうか。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/9(火) AM5時。ダウ上げ、先物上げ、ドル円→、VI 25.07↑。昨年と同様総裁選の際に利確損切りしておかないといけないパターンですか。昨日は+25万とまずまず。いつものように大型株が貢献してくれました。フジクラ+215、パルグループ+190、アドバンテスト+500、技術承継+470、Aiロボ+330、任天堂+520とかです。その他明日以降のためにFFRI、三菱重、ソフトバンクG、東電、TOTO、三井金、とか思い切って買ってみました。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/10(水) AM5時。ダウ上げ、先物下げ、ドル円→、VI 24.60↓。昨日は朝余裕ぶっこいてたら、なんとなく下がる銘柄が結構あり利確損切りできるものはやってしまい、それでも+20万コースだったのが、昼前あたりからなんとなく雲行きが怪しくなり、知らぬ間にマイ転。ガンガン売りまくり、根性で+3万まで持っていきました。甘くはないとはわかっていても厳しいですね。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/11(木) AM6時。ダウ下げ、先物上げ、ドル円→、VI 24.35。昨日は一昨日、その前に利確損切りしたものが悉く大暴騰し、大損した気分でした。自分の持ち株はいまいちで+3.8万とちょろっと。それでも気持ちを切りかえてやっていこうと思います。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/12(金) AM5時。ダウ上げ、先物上げ、ドル安、VI 24.54↑。昨日は一昨日売った銘柄のうち超大型株を買い直し+14万までこぎつけました。ギャップアップだったので買うのに躊躇いがありましたが、それ以降も500円以上上げたりと助かりました。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/13(土) PM9時。昨日も結構難しく+1.8万止まり。一部の銘柄しか買いが入ってない様子。まあここは耐えるしかないのでがんばっていきたいと思います。今日も単なる腑抜けの一日になってしまいました。

2025/9/14(日) PM9時。結局今日も何もせずの一日。チャットで株談義したくらいです。明日は何か勉強しようと思いますがいかに。

2025/9/15(月) PM4時。さすがに何かやらないとと思い、cisさんの動画を見ておりました。結構私のやり方と似ていてうれしかったですね。

2025/9/16(火) AM5時。ダウ上げ、先物下げ、ドル安、VI 24.44↓。SQ翌週なので慎重な動きが必要。とはいえやる事は同じなので。キオクシアをどこかで買いたいのですが多少下がってくれるといいのですが。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/17(水) AM5時。ダウ下げ、先物下げ、ドル安、VI 24.13。昨日も日経上昇とは裏腹に結構下落するので売ったり買い戻したりで大変でした。根性の+4.5万です。トレードはボタンひとつなので簡単なのですが記録に残すようにしているのでそれが大変。キオクシアがどこまで上がってくれるか楽しみです。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/18(木) AM6時。ダウ上げ、NASDAQ下げ、先物上げ、ドル高、VI 24.17↑。昨日は一段と厳しくもう全部3ケタの下げで、-13万。米利下げ、日銀金利→で、今日はいいのか悪いのか急速なドル高になってるし。とにかく難しいです。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/19(金) AM6時。ダウ上げ、先物上げ、ドル高、VI 24.11↓。昨日と同じパターン。昨日も日経が上昇の割に頭打ちの銘柄も多く、+6.5万止まり。ほんとは+20万はいかなければいけない日なのですが難しいものです。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/20(土) PM9時。昨日は偶然後場寄りから相場を見ていたために、ETF大暴落に巻き込まれてしまいました。本当に植田さんダメ。一旦損切りするべきかどうか悩んでるうちにみるみる下落。開き直ってもういいやってなったらずいぶん元の値段に戻って+8.5万。よかった。アルゴなのか裁定取引なのか知りませんが、勘弁して欲しいものです。アドバンテストだけで現在+68万くらいあるのでありがたいことです。

2025/9/21(日) PM4時。最近はFVGについての動画を見てるのですが今持ってる株には使えないようで残念。

2025/9/22(月) AM6時。ダウ上げ、先物上げ、ドル円→、VI 24.05↓。最近なかなかないんですが、見てるだけで儲かる相場になって欲しい。みなさん、がんばりましょう。さくらインターネット買いました。

2025/9/23(火) PM9時。昨日も日経上げの割に大したことなく+7.4万。最近はなるべく早く利食いするようにしているためあまり伸びないし、その後上昇するものが多くまた買い直ししている分が取れていないのもある。暴落のリスクを早めに売る事で緩和するか、我慢して大きく取るかの違いだが、どっちが正解かは難しい。

2025/9/24(水) AM5時。ダウ下げ、先物→、ドル高、VI 24.47↑。先物が微妙な動きをしているので本日はどうなるか難しいですね。基本大型株の売買になるのでしょう。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/25(木) AM5時。ダウ下げ、先物下げ、ドル高、VI 24.42↓。昨日はソフトバンクが1,000円を超える上げをしてくれましたが他が下がって+7.8万。まあまあだけどううん、という感じです。同様に大型株の運用になります。みなさん、がんばりましょう。オリオンビールが上場するので要チェックです。

2025/9/26(金) AM5時。ダウ下げ、先物下げ、ドル高、VI 24.10↓。昨日も結構苦戦しましたが結果的には+15万とまずまず。ソフトバンクG、三井金とかががんばってくれました。オリオンビールを買った方々もうまくいったようでした。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/27(土) AM6時。昨日は半導体含め大型株が大きく下がりましたが、朝のうちにそこそこ利確損切りをしたので-3万で済みました。監視銘柄が何百にもなったのでそろそろ整理しようかと思います。昨日の下げは半導体関連、関税関連もありますが、株式分割や権利付き最終日だったのも影響していると思われます。

2025/9/28(日) PM9時。オリオンビールの板情報の変遷を学びました。ほぼ15分の勝負だったようです。IPOはいつかチャレンジしたいとは思いますがなかなか難しい気はします。

2025/9/29(月) AM5時。ダウ上げ、先物上げ、ドル安、VI 25.99↑。総裁選に向けての週になります。今日は権利落ち明けの日なのでまずは下落かな、仕方ないですが。うまく行けばその後上昇なんですが。みなさん、がんばりましょう。

2025/9/30(火) AM6時。ダウ上げ、先物上げ、ドル安、VI 25.58↓。昨日は権利落ちの下げがあったので日経が下がってる割には半分以上は元気で、+22万いきました。いつもと同じ銘柄ですが、アドバン、ソフバン、フジクラ、JX金、キオクシアあたりががんばってくれました。みなさん、がんばりましょう。

10月はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました